構造計算、荷重計算 フリーソフトのサイトです。
https://constupper.com/kouzouks01/
スポンサーリンク
構造計算 html版

数多く存在する構造計算公式を、簡単に計算することができます。 市販の構造解析ほど有能ではないですが、 一般的な構造計算ならば十分使用に耐えることができると思います。
断面計算 III-N

構造設計補助ツールです。線積分計算の機能があり、あらゆる断面 に対応します。データと作画の合成印刷もできるので、そのまま報 告書として使用できます。入力データと結果はCSVファイル読み書 きできます。
任意形フレーム応力解析 MATRIX

平面内のフレームの応力解析を行うソフトです。 フレームの形状・部材断面・支持条件・荷重条件の設定は、画面上でインタラクティブに行うことができます。 荷重の種類は、節点荷重・等変分布荷重・台形荷重・部材集中荷重・CMQ追加荷重・部材温度伸縮荷重があり、 種々の荷重に対応できます。
図形断面性能

任意形状、既製断面の複合図形を自在に、反転回転移動でき、主軸も計算できます。 オリジナルな断面と、既製(既知)断面、その複合断面の図心に対するモーメント性能を計算し、主軸を割り出します。
FED 任意形状 断面性能算定

あらゆる長方形断面の断面性能を、簡単に求めることができます。
換算等分布載荷重の計算

土地改良構造設計「換算等分布載荷重」の計算を行います。input シートに計算条件を入力すると計算結果が出て、outputシートに印 刷します。形状図にDWGファイル使用しています。
偏心率 Kさん

軸力とD値を入力することにより、ラーメン・ブレース構造の偏心 率を計算するソフトです。
ラーメン公式 Kさん

ラーメンの公式を用いて応力を計算するソフトです。門型・山形・ アーチ形、異形門型、下屋式、各ラーメンの公式を用いて応力を計算します。
片持ち梁の構造計算は、先端荷重、等分布荷重、先端分布荷重ごとに、反力、せん断力、曲げモーメント、たわみなどを計算します。 ピン固定梁の場合は、中心集中荷重、偏芯集中荷重、等分布荷重ごとに、構造計算を行います。 はね出し片側単純梁の場合は、片側集中荷重、全体分布荷重、等分布荷重ごとに、構造計算を行います。