2014年09月09日

地質・のり面のフリーソフトは、次のソフトを掲載しています。

地質・のり面のフリーソフトは、次のソフトを掲載しています。

現場密度試験 ボーリング調査
サウンディング・CBR コーン貫入・平板載荷
円弧すべり・斜面計算
法枠工の設計 落石防護柵




ラベル:地質 のり面
posted by funo at 10:55| 地質・のり面 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年09月08日

土圧計算、N値計算 使える、フリーソフト

土圧計算、N値計算 使える、フリーソフト

 スポンサーリンク


サウンディング試験・CBR試験、コーン貫入試験・平板載荷試験 フリーソフトのサイトです。
https://constupper.com/tishitu01/

 ランキン式土圧は、かかと版が十分長い片持ばり式擁壁などで、仮想背面に作用する土圧を算定する場合に使われます。 クーロン式土圧は、盛土が一様勾配で、重力式擁壁の壁面に作用する土圧を算定する場合に使われます。 試行くさび法は、クーロン式を繰り返し計算をしながら、最大土圧を求める方法です。

 地盤種別の検討、土圧算定のフリーソフトには、 円弧すべり、土圧計算、盛土、土質、土留め、内部摩擦角の計算、地盤改良マニュアル、 地盤支持力、N値計算、すべり安定計算、液状化判定、土質定数加重平均値の算出、土圧荷重強度の計算 コーン指数ソフト、エクセルせん断抵抗角、主動土圧、受動土圧、フェレニウス法、地盤反力係数、ランキン土圧、 クーロンの土圧係数、土圧計算書 などのフリーソフトがあります。

地盤種別の検討、土圧算定 のフリーソフトが、ダウンロードできるページです。
https://constupper.com/tishitu01/


posted by funo at 18:49| 地質・のり面 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

地質調査、ボーリング調査・現場密度試験 お役立ち、フリーソフト

地質調査、ボーリング調査・現場密度試験 お役立ち、フリーソフト

 スポンサーリンク


現場密度試験、ボーリング調査 フリーソフトのサイトです。
https://constupper.com/tishitu01/

 地質調査の代表的な試験としては、スウェーデン式サウンディング試験、ボーリング標準貫入試験、 平板載荷試験、ポータブルコーン貫入試験などがあげられます。 ボーリング標準貫入試験は、土を採取することで、土質の確認ができます。作業スペースが大きくなり、費用が高くつきます。 平板載荷試験は、作業スペースが大きくなり、費用が高くつきます。深度方向の調査は、ほとんどできません。

 地質調査・ボーリング柱状図・地下水調査のフリーソフトには、 CBR試験、ポータブルコーン、液状化判定、簡易貫入試験、平板載荷試験、浅層改良、地盤改良、 スウェーデン式サウンディング試験、円弧すべり、現場密度試験、試行くさび、N値計算、 土質柱状図作成ソフト、ボーリング柱状図の書き方、 ヘキサダイヤグラム、現場透水試験ソフト、地下水位、地下水調査フリー、 簡易揚水試験 などのフリーソフトがあります。

地質調査・ボーリング柱状図・地下水調査 のフリーソフトが、ダウンロードできるページです。
https://constupper.com/tishitu01/


posted by funo at 10:51| 地質・のり面 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする