2014年10月05日

路線測量・線形計算 使える、フリーソフト

路線測量・線形計算 使える、フリーソフト

 スポンサーリンク


路線測量・線形計算、クロソイド曲線・単曲線 フリーソフトのサイトです。
https://constupper.com/rosen01/

 主要点、中心点を現地に設置する方法については、放射法と視通法があります。 放射法は、基準点と設置する点の座標値から、方向角と2点間距離を計算し、基準点にトータルステーションを据えて、 求めた計算値により設置位置を決定します。 視通法は、IP間に視通がとれる場合に、IPにトータルステーションを据えて、 次のIPとの直線上にある主要点、中心点を設置する方法です。

 路線測量・線形計算のフリーソフトには、 バーチカル曲線の計算、単曲線の座標計算、縦断測量計算、路線計算、SIMA変換、 道路線形計算IP法、横断測量計算、縦断手簿の計算、道路縦断線形の計算、 深浅測量手簿、精度管理表、縮尺係数、交点計算、測量観測主簿、道路幅杭計算、 工助工事測量、座標による中心杭設置計算、単曲線の設置計算、道路IP計算、 測量ジオライン、曲線の座標計算 などのフリーソフトがあります。

路線測量・線形計算 のフリーソフトが、ダウンロードできるページです。
https://constupper.com/rosen01/


posted by funo at 04:47| 測量計算 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月04日

クロソイド曲線・単曲線 お役立ち、フリーソフト

クロソイド曲線・単曲線 お役立ち、フリーソフト

 スポンサーリンク


路線測量・線形計算、クロソイド曲線・単曲線 フリーソフトのサイトです。
https://constupper.com/rosen01/

 クロソイド曲線の直線側の点をKA点、円に接続する方の点をKE点と呼びます。 クロソイドの曲線長をLとすると、クロソイドの一般式は R×L=A^2 で表されます。 クロソイド曲線は、ハンドルを一定の速度で回した時に車が描く曲線軌跡で、 道路設計の中心線に使用されます。

 クロソイド曲線のフリーソフトには、 クロソイド曲線のパラメータ計算、クロソイドの座標計算、Excelヘロン面積計算、 Autocad でクロソイド曲線・ヘアピン、クロソイド曲線をExcelに出力し、Autocadへの作図、 クロソイド要素の書き方、パラメーター作図、卵型クロソイド、クロソイドパラメータ、 凸型クロソイド要素表、クロソイド曲線幅杭計算、クロソイド線形計算 などのフリーソフトがあります。

クロソイド曲線 のフリーソフトが、ダウンロードできるページです。
https://constupper.com/rosen01/


posted by funo at 14:48| 測量計算 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする