2014年10月28日

品質管理・コンクリート品質管理 使える、フリーソフト

品質管理・コンクリート品質管理 使える、フリーソフト

 スポンサーリンク


コンクリートの品質管理 フリーソフトのサイトです。
https://constupper.com/conhinshitu01/

 コンクリートの受入れ検査は、次のような項目について、検査・試験を行います。 フレッシュコンクリートの状態を確認し、スランプ・スランプフロー試験、空気量試験を行います。 フレッシュコンクリートの単位水量、フレッシュコンクリートの温度、単位容積質量を確認します。 配合試験は、単位水量、単位セメント量、水セメント比、コンクリート材料の単位量などを検査します。

 品質管理のフリーソフトには、 コンクリートの品質管理図、試験盛土の沈下量の測定、土の締固め試験、コンクリートの圧縮強度試験、 スランプ・空気量試験、現場密度試験管理図、粒度測定、アスファルト温度管理図、X-Rs-Rm管理図・度数分布・工程能力図、 生コン品質管理表、出来形管理図表、平坦性試験エクセル、砂置換法excel、品質管理表書式、 突き砂法、コンクリート養生温度管理表、乳剤散布量試験、ヒストグラム などのフリーソフトがあります。

品質管理 のフリーソフトが、ダウンロードできるページです。
https://constupper.com/conhinshitu01/


ラベル:品質管理
posted by funo at 04:52| 施工管理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月27日

工程管理・工事工程表 お役立ち、フリーソフト

工程管理・工事工程表 お役立ち、フリーソフト

 スポンサーリンク


工事工程表 Excel版 フリーソフトのサイトです。
https://constupper.com/koutei01/

 工事工程に調整が必要であれば、改めて基本施工条件の見直しを行った上で、工事工程の確定を行います。 細かい工事の工種別工程表や月間工程表、週間工程表などの作成について検討します。 工程管理については、工程の進捗に合わせて必要になる、施工図や見本などの承認、 検査、立会いなどの日程についても、考慮しなければなりません。 グラフ式工程表は、作成が容易で工期・所要日数が明確ですが、重点管理作業・作業相互関係がわかりづらいです。

 工程管理・工程表のフリーソフトには、 土木工事ネットワーク工程表、エクセル工事工程表、月間工程表、現場工程管理表、簡易工程表、 ガンチャート工程表、バーチャート工程表、週間工程表、実施工程管理曲線、フリー工事実施工程表、 バナナ曲線式工程表、パットプロ工程表、山積み表ひな形、時間工程表 などのフリーソフトがあります。

工程管理・工程表 のフリーソフトが、ダウンロードできるページです。
https://constupper.com/koutei01/


posted by funo at 14:53| 施工管理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする